Excel【Excel VBA】プロキシ環境でHttprequestのSendでエラーが出たので対応した話 ExcelからHttpリクエストをするケースが、特にWeb APIをExcelから叩くケースが少しずつ私の範囲で増えてきています。Power QueryがあればGETとPOSTをたたくことは容易ですが、それ以外のメソッドはどうしてもHttp...2020.06.14Excel
PowerPlatformPower Appsでまだ利用できないドラッグ&ドロップを実装する方法 2020/06/01現在、Power Appsではドラッグ&ドロップができるコントロールは実装されておりません。業務アプリを作るうえでは必要になる場面もあるかもしれませんので何とか実装できないか試してみました。ある程度の形にはなったのでまと...2020.06.01PowerPlatform
PowerPlatform【Power Apps】バックグランドで緯度経度を取得する Power Appsで緯度経度を定期的に取得するときは、Location.LatitudeとLocation.Longitudeをタイマーで取得するのがオーソドックスです。しかし画面を消したり他のアプリを立ち上げると緯度経度が取得できなくな...2020.04.28PowerPlatform
PowerPlatform【Power Query】ヘルパークエリに頼らないでフォルダーのデータを取り込む ExcelやPower BIでデータを取得するときに、「フォルダーから」を選択するケースは多いと思います。その時に作られるクエリ「ヘルパークエリ」の話です。ヘルパークエリとは作った覚えのないクエリが生成されることがあります。↓これがヘルパー...2020.04.26PowerPlatform
ExcelExcelで複雑な形の罫線を効率的に引く 複雑な罫線はなぜ簡単に引けないと感じてしまうのかExcelをある程度触ったことがある人だと罫線を引くための労力が少なくないことは知っています。以下のような「2」を10秒以内に書いてください、と言われたらできるかどうか不安になるはずです。では...2020.04.25Excel
PowerPlatformPowerAppsでドラッグ&ドロップしながら画像を回転・拡大/縮小させる ドラッグ&ドロップを疑似的にPowerAppsで出来たことで実現できる機能の幅が広がりました。参考Power Appsでまだ利用できないドラッグ&ドロップを実装する方法今回はそれを応用したものです。画像の回転と拡大縮小スライダーを2本用意し...2020.04.24PowerPlatform
PowerPlatformPower Appsでゲームを作るといろんな知見が貯まるのでおすすめ ※この記事の内容は古い可能性があります。最新の仕様やUIと異なる場合は適宜読み替えてご確認ください。この記事の対象者Power Appsをある程度触ったことがある方一からアプリを作りたいと思っているが何から始めてよいか迷っている方どうしてゲ...2020.04.22PowerPlatform
Excel【Excel】データ量が多い場合の重複チェック、関数を使うならCOUNTIFよりFINDの方が速いという話 関数だけで重複チェックをする場合の手段を検討したときの話でCOUNTIFで探すよりFINDで探した方が速かったのでまとめました。前提データの並び替えは不可です。データ件数が少ないならCOUNTIFで十分一覧から重複を探し出すときはCOUNT...2020.04.21Excel
Excel【Excel】3つ以上のリストを連動させる 入力規則で使用できるようになるリスト機能ですが、リストの内容を動的に変更する方法はいくつか知られています。昔から大変お世話になってました。また、スピル機能を使えば比較的簡単に実装できます。しかし、作り方によって課題が含まれていたり、スピル機...2020.04.19Excel
PowerPlatformドローンで撮影した画像をOneDriveに転送する こんな時期、室内で楽しめる何かが欲しいと思いすぐにポチってしまいました。そして最高のおもちゃを入手しました。そう、ドローンです。play.google.comトイドローンではあるのですが、飛行中に写真や動画が撮れて更にスマホに転送さしてくれ...2020.04.18PowerPlatform